珍味:過マンガン酸カリウム

友達はどうも僕のことを
  ロリコンでアニオタで熟女好き
の人にしたてあげたいようです。

だから僕はここで三つの主張をしたい。

  一つ目の魂の主張。
見た目年齢で16〜18が好みなのでロリでも熟女でもありませんんっっっっっっっっっっっっ!!

  二つ目。
なんかお腹すいた。

  三つ目。
次に会った時は俺様のアニソンソウルを聞かせてやるゼィ!!(キャラ不明

主張したらなんか逆に悔しかったので、
 い ろ い ろ と 曲を覚えておくことにします。

                                                                                                                  • -


水の分析 第二話 「めくるめく液体の味へようこそ!」

実験仲間とTAさんの『えびちゃん』の話とかに、
なんとなく興味津々で耳を傾けていたら、

  舌に突如として広がる「好きな人にはたまらんでしょうなぁ」なお味。

気付けば口の中が紫の液体で満たされていました。
不思議に思ってビーカーを見てみたら、ホールピペットが空気吸ってました。
 
そのとき初めて僕は全てを悟りました。

「ああ、これが過マンガン酸カリウムの味なんだな」

と。
 
おかげで今でも舌がピリピリします。やけどみたい。
でも味覚は大丈夫そう。さすが僕w

妄想するよりはマシだよね?、と無意味な弁解を試みつつ
現在は、「注意散漫は危険で仕方がないな(他人事」
と反省(?)している次第であります。

                                                                                                                • -



話は変わって、
クロサギ』とか『富豪刑事』って、面白いんでしょうか?
テレビ見て無くて全然わかりません。
面白いものあったらテレビチューナー買おうかと思っているんですけど。

大祭のほとばしるパトスとか

僕はレポートをやる気があまりにも無かったので、春の大学祭を見に行くことにした。

はい。誰か上の文、英訳してー。


やる気が牛乳の白さ並みに少なかったので、活気付けるために春フェス(春の大学祭)へ行ったわけですよ。
すると、ちょこちょこと人が居て、出店があったり、バンドがライブとかやってるわけですよ。
何をバカ騒ぎしているのかと小一時間問い詰めたくなる・・・なんてことは無く、
普通に苺ヨーグルトジュースとか買って飲みましたよ。
お腹空いてなかったのでそれだけでしたけどw

で。なんと帰り際になってみれば、


自分の身にほとばしるパトスを感じた。

  ※パトスとは「もう誰にも止められないぜ」的な何かのことです。


あいかわらずレポートはやる気しないけど、

秋の大学祭で何かやりたくなってきたおw

一緒に見に行った友達二人に

「何をやりたいか考えてきなさいっ!」

と、宿題を提示して今日は撤収w

うぇっwwwwっうぇぇwwww




PS3は安かった!?
http://movietrap.sakura.ne.jp/entry/63.html
重量キロ単価のすると、
  PS3 12000円/kg
  PS2 21000円/kg
だと。
 
この発想は無かったわ。
 
お菓子とかだったらグラム単価を計算するとお腹がふくれてちょっとお得です。
でも、量では味に勝てませんのから。残念!(><)
 
 
◆フルチンでそびえ立つ消防士 遊ぶ幼女を見守る 逮捕
http://www.nyasoku.com/archives/50469361.html
>アパート出入り口に全裸で立ち、出入り口に面した駐車場付近で遊ぶ数人の女子児童らを見ていた疑い。
>児童の保護者から「全裸の男が外で遊ぶ子どもたちを見ていた」と相談を受けた。
 
わかったか?これが真のロリコンというものだ! <クラスメイト達
(僕はロリコンじゃないというのに、なぜ君たちは・・・・・・!)
 
まぁ、でもこの消防士さん、犯罪だよね?

雨の日

今日は、雨だ。
雨粒は・・・あまりよく見えない。
でも、ポタポタと雨水の音がする。
屋根からの雨だれが地面を弾いている。
だから雨は確かに降っている。
外へ行けば着ている服が濡れるだろう。
・・・・・・・・・・・・
切れ掛かった蛍光灯がチカチカと薄暗い部屋を照らしている。
何もやる気がしない。
寝ようという気も起きない。
別に疲れていないのだから当然だ。
どうして雨というものは僕のやる気を削ぐのだろうか。
・・・・・・・・・・・・
ここに居る僕は雨水を望んでいないけど、
誰かはきっとこの恵みを大切にしているだろう。
世界中の涙がどこかで誰かを助けている。
・・・・・・素敵なことじゃあないか。
・・・・・・・・・・・・
それでも僕にやる気は起きない。
・・・・・・・・・・・・
窓の外を見やる。
未だに雨が灰色の絵画を描いているだけだ。
・・・・・・
・・・・・・・・・・・・
自由な時間。
何にも束縛されることはない。
引力のない宇宙の海にこの身を浮かべているようだ。




なんだか訳のわからない語りを入れたが、要は


レポートをやる気がしないの。


誰のせいかな・・・?

まぁ、もちろん自分のせいなんだが。
何かやる気の出るおまじないでもないかなぁ。
 
 
 
 
 

なんかやらかしてるやつらが居るようで。

http://www.oricon.co.jp/rank/js/d/
5月12日付で2位にある曲。ハレ晴レユカイ

VIPPERがここまでやるとは思わなかった。

この曲、深夜にやってるアニメ『涼宮ハルヒの憂鬱』のED曲なのですが・・・検索かけるとわかると思いますけど、まぁ、電波曲なんですよ。
というか、このアニメOPから内容からEDまで電波っぽいです。100%でんぱ。
しかもこんなものを作る人まで居るという。
http://8bd.org/blog/sb.cgi?search=%CE%C3%B5%DC%A5%CF%A5%EB%A5%D2

それなりに面白いからいいけどね。
あと、どうでも良いけど、このアニメの登場人物『キョン』の声が時々『ムスカ大佐』に聞こえる・・・。


曲といえば、僕は Janne Da Arc の 振り向けば・・・ をよく聴いてるんですが、友人に趣味悪いとか言われました。そうかなぁ?

コンビニの客層ボタン

mixiの更新はしていたけどこっちの更新はやっていなかった。
 
ここ最近精神的にいろいろやばかったんですが、
先生に相談したら少しだけ軽くなりました。
皆さんも何か引っかかることがあったら、カウンセリングをおすすめしますよ。


さて。
僕はコンビニでアルバイトしたことがなく今まで知らなかったのですが、
コンビニのレジには、
  『客層ボタン』
なんて物があるのですね。
あ、ご存じない方のために一応資料を。http://cvs.main.jp/word/word_ka.php
いい加減に判定されているのでしょうけど、年齢が入力されているとなると少し気になりませんか?
僕は気になりません。



なんてことはなく、
やっぱり気になりますよね。
20代とか押されてたらなんだかイヤですし。
30代とか押されてたらいじめとしか思えません。
今度コンビニに行ったときには確認してみようと思います。

川岸の桜野公園にて

昨日とはうって変わってまったりとした一日でした。
昼間は適当にネットサーフィンをして、夜には桜野公園に花見に行っただけ。
だって、静岡よりも最高気温が高いらしいしw
そんな昼、うちの畑にカモシカが来たらしい。目撃者複数。だが僕は見ていないw
カモシカが来た決定的な証拠は畑の遮光ビニールの足跡で穴があることorz
夜の桜野公園は桜と月がきれいでした。デジカメを持っていけばよかったw

午後八時半ごろに桜野公園で森山直太郎の「さくら」を歌っていたやつは僕です。
本当にありがとうございましたw

天文合宿&花見?

PM11:00 天文部の合宿に向かうという暴挙に及んだ。
意外と行動派な僕。無謀なだけとも言うw

AM0:00 空は結構晴れている。絶好の観測日和だ。
だが彗星はどれか分からない。
T後先輩もいました。観測だ〜。

AM1:00 空が曇ったために写真が撮れない。えー。
みてみておかーさん、そらがまっくらー。orz

AM2:00 恋ばなとかした。
恋はつらいね〜。って、みんなで語り合ったw

AM4:00 空が明るくなったため写真が撮れない・・・。
太陽・・・君ってやつは・・・。

AM11:00 ふて寝から回復。&下山。
天の川が見れたので良しとしよう。

PM2:30 高校の保健室にたむろする。
身長が下がってた気がするけど、たぶん気のせいだ。

PM3:00 みんなで緑地公園へ旅に出る。
お察しのとおり、保健室を追い出されたわけです。

PM3:05 みんなで病む。
何かあるたびに、「あー、病んできた病んできた。」
みんなでそう言う。
何もなくても、「あー、病んできた病んできた。」w
みんなでそう言う。
なんだ、この集団w

PM3:30 とりあえず川に石を投げる。
川といえば水切り。
あんまり思いっきり投げると腕が痛くなるかも。

PM3:40 カモの現実を見る。
カモの生態の知らないほうが良い部分を見た。
18歳未満の良い子の皆様にはお見せできません。

PM3:50 なぜかいろいろと人が増える。
最大時には、大三・僕、大一・4人、高三・3人、高二・2人になった。
何やってんの、この集団。あー、病んできた病んできたw

PM4:00 幼女に手を出しそうな後輩を止める。
菓子で釣るという手口でした。

PM4:30 H口くんが演劇部において伝説となっていることを再確認。
まぁ、やつだからな。

PM5:30 クローバーの現実を見る。
四葉のクローバーはなかなか見つからない。orz

PM6:00 撤収。
草原で寝ている約一名を放置して撤収。
・・・しようと思ったが、さすがにあれなので声を掛けておく。
  僕  「そろそろ帰るよ〜。」
  後輩 「あ〜、待ってくださいよ〜。」
だが、ボケは忘れない。
  僕  「近づかないで。病んでくるから。」
  後輩 「先輩!僕のために病んでくれるんですか!?」
後輩のほうが上手(うわて)だった。orz


そんな僕の5月4日w