天文合宿&花見?

PM11:00 天文部の合宿に向かうという暴挙に及んだ。
意外と行動派な僕。無謀なだけとも言うw

AM0:00 空は結構晴れている。絶好の観測日和だ。
だが彗星はどれか分からない。
T後先輩もいました。観測だ〜。

AM1:00 空が曇ったために写真が撮れない。えー。
みてみておかーさん、そらがまっくらー。orz

AM2:00 恋ばなとかした。
恋はつらいね〜。って、みんなで語り合ったw

AM4:00 空が明るくなったため写真が撮れない・・・。
太陽・・・君ってやつは・・・。

AM11:00 ふて寝から回復。&下山。
天の川が見れたので良しとしよう。

PM2:30 高校の保健室にたむろする。
身長が下がってた気がするけど、たぶん気のせいだ。

PM3:00 みんなで緑地公園へ旅に出る。
お察しのとおり、保健室を追い出されたわけです。

PM3:05 みんなで病む。
何かあるたびに、「あー、病んできた病んできた。」
みんなでそう言う。
何もなくても、「あー、病んできた病んできた。」w
みんなでそう言う。
なんだ、この集団w

PM3:30 とりあえず川に石を投げる。
川といえば水切り。
あんまり思いっきり投げると腕が痛くなるかも。

PM3:40 カモの現実を見る。
カモの生態の知らないほうが良い部分を見た。
18歳未満の良い子の皆様にはお見せできません。

PM3:50 なぜかいろいろと人が増える。
最大時には、大三・僕、大一・4人、高三・3人、高二・2人になった。
何やってんの、この集団。あー、病んできた病んできたw

PM4:00 幼女に手を出しそうな後輩を止める。
菓子で釣るという手口でした。

PM4:30 H口くんが演劇部において伝説となっていることを再確認。
まぁ、やつだからな。

PM5:30 クローバーの現実を見る。
四葉のクローバーはなかなか見つからない。orz

PM6:00 撤収。
草原で寝ている約一名を放置して撤収。
・・・しようと思ったが、さすがにあれなので声を掛けておく。
  僕  「そろそろ帰るよ〜。」
  後輩 「あ〜、待ってくださいよ〜。」
だが、ボケは忘れない。
  僕  「近づかないで。病んでくるから。」
  後輩 「先輩!僕のために病んでくれるんですか!?」
後輩のほうが上手(うわて)だった。orz


そんな僕の5月4日w