2005-05-01から1ヶ月間の記事一覧

かぶとむし

お母さん、今日から僕はカブトムシになります……。 いきなり訳のわからないことを言っています、kirbynyaoです。 日本で言うカブトムシの特徴と言えばやはりあの二又の角、これだね。 まあカブトムシと呼ばれるだけはある立派な角なわけだ。 そして僕がカブト…

登場人物

Shinji : いや、俺に言われても…… kirbynyao: 何を言っているんだ?君は。君は僕の盾だろう? Shinji : 初登場でその位置づけは無いだろ……。 kirbynyao: え、じゃあ、す―― Shinji : スケープゴートって言うのもナシにしてくれよ? kirbynyao: ……。 おや、お…

うぅ〜ん

今日は更新・・・したいんですけど、あまり出来ません。 時間が無かったんですよ。レポートせいです。 ・・・ごめんなさい、嘘です。漫画読んでたからです。 そのうち更新します。きっと。 たぶん。 いつか。 ―◆―コメント返し―◆― >ニャオはエロいなぁ。 kir…

空腹中です。

―◆― 今日は更新日。 ―◆― はいっ!自分の中では毎週木曜が更新日となっております。 という訳で今日は更新・・・します。 何日分、入力しなきゃならんのだ僕は・・・。(´_`) ―◆― ちょっと気になったニュースとか ―◆― ◆校長が授業集中のために、女子教師にエプ…

今日も生物学実験。

え〜、今日もまた生物実験ですね。 まったく毎週よく飽きないもんだね。僕も、そして先生も。 今日はタマネギの細胞分裂だそうですよ、奥さん。(誰だよ) なんか臭い紫色の液体で、根っこに色を付けて、それを顕微鏡で観察、スケッチするという実験。 制限…

ひどく眠いです。

kirbynyao: よし。今日は気分が悪いのでお話を作ってみたぞ。 touko : なによ突然。レポートも仕上げてないくせに。 kirbynyao: レポートは脳内設定では終わっているからOKだ。 touko : 終わってるのはあんたの頭よ。間違いなく。 kirbynyao: わかった、も…

人それを古典的という。

kirbynyao: 今日の日記。『朝起きて夜寝た。』 〆(・_・ ) よし! か・ん・ぺ・き。 (>o<)ノ touko : 小学生の夏休みかっ! 真面目にやれっ! (#゜Д゜) kirbynyao: いや、真面目ですよ。大真面目。古き良きものをこうやって今に持ち出しているんですよ。 …

今日は物理実験です。

こういった実験というものには必ず居残り組がいるものです。 今いる居残り組みは四人。性懲りもなくいつもと同じメンバーのようです。 もちろん僕も入っています。 僕は何を隠そう全実験で最後まで残っている『居残り番長』なのです。 別に『番長』じゃない…

今日も一人芝居

kirbynyao : さあ、とうとう明日で帰省も終わりです。 kirbynyao : 見慣れた顔も、低くなった天井も、夜のカエルの鳴き声も・・・三ヶ月はお別れです。 touko : 1週間、か・・・。長かったような短かったような・・・。 kirbynyao : うん。そこで実家の人た…

帰省中・・・

所用で実家に帰ってきているkirbynyaoです。 所用とは教員免許関連のことなのですが、はっきり言ってめんどい。 これをやっているのがうちの大学だけってあたりがさらにやる気を奪います。 そしてまず第一に、 教員になるんか? 俺。(知りません そんな脳内…