戦いの終結・・・

前期・後期と年二回の授業選択戦争のうち一つが終わりました。
授業選択戦争と言うのは『講義の取り合い』のことです。
定員以下なら問題ないのですが、どうしても人が集中してしまうので抽選になるわけです。
抽選時はドキドキハラハラの戦場です。
遅れてきたやつらを暗殺除外したくなりますが、そこは大人の余裕で自らフォロー。
そんなわけで、とりあえず僕は呪い願いを掛けながら頑張っておりました。
大きな戦いは4つありました。
その中でみんなが持っている年二回のシード権を僕は一回だけ使いました。
残り一回は後期分です。とっておいた方が何かと安心・・・な気がします。
結果、
一回だけ見事に撃沈されました。
しかも、人文学部と間違えられる始末。
とりあえずあの教官は抹殺リストに追加他の講義に滑り込んで空き時間になることは避けられました。
戦いが終わって、なんだか心の中が静かになった気がします。
どうして僕たちはこんなところへ・・・
まあ、とりあえず、眠い。