『英雄伝説Ⅵ SC』をクリア

突然ですが。


今日を持ちまして、




英雄伝説Ⅵ SC』をクリアしました。




せっかくなんで、簡単に感想を。


◆ストーリーについて
よくあるといえばよくあるストーリーかな。
人間が繰り返す戦争というシステムを停めるのだ、とか言い出すラスボスを主人公たちが倒すと。大筋はそんな感じ。
エンディングが「まだ先があるよ」的な終わり方だったのが普通と違うかもしれない。
そのせいで逆に釈然としないというかスッキリしないというか・・・。まぁ、別にいいとは思いますけどね。


◆戦闘について
魔法が使えるようにオーブメントをいじるのが楽しかった。いろいろ上手くいかなかったりして歯がゆかった。
大技は迫力満点でとても良かった。
あと、クリティカルをボスに出されると酷かったです。
特に DEF DOWN 時にクリティカルを撃ち込まれたときは「ウボァー」って感じでした。


◆印象に残っている戦闘
SEPTH UP に多段ヒット範囲攻撃を出してきた雑魚がうざかった戦闘。
味方たちがセピス(お金みたいなもん)を落とすわ落とすわ。
 チャリリン チャリリン チャリリン
その姿はさながらファイアボールを食らったクリボーのようでした。
それともうひとつ。
味方全体が混乱して同士討ちしたボス戦。
あれは見ているだけで終わって本当に楽だったよ・・・(泣


◆その他の感想
OPの曲がお気に入り。
人の死とかがいくつか描かれていたので、やっていてときどき心が痛かった。
クリアまで約60時間もかかったけど、まぁ良かったんじゃないかな。




最後に一言。
編集中に『英雄伝説』を『声優伝説』とミスタイプしてしまいました。
関係者の方々に深くお詫び申し上げますとともに、今後このようなことが現実となるよう願いたいと思っております。






■今日の解析


 英雄伝説成分解析結果 :
英雄伝説の70%は睡眠薬で出来ています。
英雄伝説の30%は大人の都合で出来ています。


 声優伝説の成分解析結果 :
声優伝説の75%は罠で出来ています。
声優伝説の15%は月の光で出来ています。
声優伝説の10%はマイナスイオンで出来ています。