揺らぐ 振動

kirbynyao2005-06-23

日付が飛んでますが、日記更新。

今日の追加は2日分です。21日と23日。

はい、その通りです。さぼってます。

時間があれば書けるんですが、どうしても画像をいじってしまって。

あ、そうだ。

たまには画像をUPしましょう。

今回は〜、大学から見た風景の写真をいじった画像です。

題名は『揺らぐ世界』とでも付けておきます。



―◆―気になるニュース―◆―



駐車禁止


Shinji  : こんなモノが置いてあったら絶対に周辺には止めないでしょう。

Touko  : 停めた車のすべてにこの看板を載せるぞ、っと。

kirbynyao: 恐ろしく豪快なやり方だ。





学生証に生体認証機能 手の静脈で本人確認 千葉工大


Touko  : すご〜い!こんなこと出来ちゃうんだ。

kirbynyao: 技術は発展しているんだね。知らないところでは知らない技術がザックザク。

      しかし、これは個人がデータ化されてゆく未来を示しているような気もする。

Touko  : う、そう考えるとちょっと・・・。





終戦60年、沖縄慰霊の日 「平和の礎」に720人追記


kirbynyao: だれもの心の中に戦争を望まない気持ちがあるはずなのに、物欲におぼれて争いは起こる。

Touko  : もうこんな事が起こらないといいんですけどね・・・・・・。

kirbynyao: 必然、なんだろうな・・・・・・。

Touko  : ・・・・・・。





30歳男が13歳少女と駆け落ち!?ロリコン男未練あふれ


kirbynyao: わあ。

Misaki  : わあ。

Shinji  : 年の差カップル?





スゴイコントローラー


kirbynyao: さ、触りたくねぇ。

Misaki  : 触った瞬間に食べられてしまいそうです・・・・・・。

Shinji  : このコントローラーでどんなゲームをプレイしろと?

Touko  : ん〜、ときメモとか?(笑)





キャベツをかぶって投球は反則?


kirbynyao: もしキャベツが駄目だったらズラは100%だめだな。明らかに投球に支障をきたす。

Misaki  : おまじないでカチューシャやリボンをするのも駄目なんでしょうか?

Shinji  : いや、そこの2人。明らかに例がおかしいだろ。