気になるトピック



インド大統領、『グーグル・アース』の衛星画像に懸念表明

グーグル・アースと言うのは、Googleの世界地図表示サービスのこと。

いろんな場所が結構綺麗に見える世界地図である。


Misaki  : 変わった地形だとかいろいろと見えるらしいのですよ。

kirbynyao: 世界旅行の気分を味わえる・・・かもしれない。

Touko  : ここまで強く「見るな」と主張されると、余計気になる。

kirbynyao: そんなに見られてはマズイことがあるのか?

Akito  : 一緒に会ってる所を見られると恥ずかしい・・・

Shinji  : キモイ。

Akito  : では、最新鋭の人型機動兵k――

Touko  : やっぱり、長射程の大量破壊兵器じゃない?

kirbynyao: 核ミサイルか。そいつはヤバイな。

Misaki  : 世界は意外と危険なようですからね。ここはまだ平和ですけど。

Shinji  : この地図に載らなくても、軍事観測衛星でふつうに捉えられると思うが?

Misaki  : 念には念をってことじゃないですか?

kirbynyao: そんなに基地を隠したければ地下に造れっ!

Touko  : 北朝鮮には地下基地の入り口みたいなのが見えるそうだけど。

Akito  : そんなに基地を隠したければ工学迷彩装置を作れっ!

Shinji  : それは技術的に難しくないか?




歩き方で本人確認する携帯――盗難対策の新技術


kirbynyao: 歩き方は人それぞれだからね。後姿を見れば誰かわかると言うのもこれが原因かな。

Shinji  : 足音だけで誰が来たかわかると言う無駄な能力を持っているくせに。

kirbynyao: 無駄、言うな。

Misaki  : きみの〜す〜が〜た〜は〜 ぼくに〜に〜て〜い〜る〜

kirbynyao: うるさいよ。

Akito  : この技術が実用化されると、人の歩き方をまねるという無駄能力が発現しそうだ。

Shinji  : みんなでムーン・ウォークみたいな?

Akito  : いや、みんなでフォーーッ・ウォークだな。

kirbynyao: どんな歩き方だよ、それは。