三つの支え

・・・・・・何やってるんだろ。
とりあえず前回の三つを話しておきますね。二回目の気もするので手短に。


1.家族
いろいろ迷惑かけているので、恩返しをするのです。
じいちゃん、ばあちゃん、かあさん、とうさん、おとうと。
どの人にもお世話になってるので僕も頑張るのです。


2.お守り
保育園のとき、父親と海に行きました。そのときに知り合った子にもらったものです。
お守りではないけどお守り代わりにしているのです。
なんかいろんな思いが詰まったスパンコール。


3.女の子の記憶
保育園のときの友達のことです。
唯一僕が名前を覚えていた保育園児のときの友達。
でも、卒園式の日に二人でビデオ撮ってもらった以外にはあまり覚えてないのです。


僕は何かを失うのが嫌いで嫌いで困ってしまいます。
とはいっても、困るのは何かを切り捨てるときだけなんで、
これはこれでいいのかもしれません。






明日からは大阪に行って来ますね。