入学式の日

今日は僕の通ってる学校で入学式がありました。
入学式があると、いよいよ春と言う感じですねぇ。
この静岡ではもう桜が散り始めてる(もしくは散った)様子でなんとも・・・。
高山では開花もまだなんじゃないかと思いますが。
気候・・・・・・と言うか、もはや、時空の流れが違うんじゃないでしょうかね?
 
 
■拾ってきたものをせっかくなんで飾っときますね。
 
2chネタ:各都道府県を代表する企業ってどこよ?
  http://guideline.livedoor.biz/archives/50412810.html
 
おー。浜松はすげぇな。伊達に人口が多くない。
 

 参考:
  高山市岐阜県)
    面積 2178km2 
    人口 10万人
  岐阜市岐阜県)
    面積  203km2
    人口 42万人 
  浜松市静岡県)
    面積 1511km2
    人口 82万人 
  静岡市静岡県)
    面積 1374km2
    人口 71万人 
  稲沢市(愛知県)
    面積   79km2
    人口 17万人 
  名古屋市(愛知県)
    面積  326km2
    人口 221万人 

 
さて、岐阜県の代表企業は、と。
ん・・・・・・?
・・・・・・無い?
なんか無かったっけか?
てか、都道府県にも入ってないよ!
並んでるの数えてみたら46都道府県しか挙げられて無いじゃん!
やめて!迫害しないで〜!
陸の孤島とか言うなぁ!!!!(誰かが言った気がした)
 
■今日の成分。
オレンジジュースの成分解析結果 :
 オレンジジュースの70%は食塩で出来ています。
 オレンジジュースの21%は微妙さで出来ています。
 オレンジジュースの3%は大阪のおいしい水で出来ています。
 オレンジジュースの3%はスライムで出来ています。
 オレンジジュースの3%は知恵で出来ています。
 
7割が食塩。これってもう塩じゃないですか?
2割が微妙さ。一番微妙なのは解析結果ですから!残念!