2005-01-01から1年間の記事一覧

過去を見やれば祭りのあと

あ〜。今思い出したんですが、愛知万博とかありましたね。 いつからやってたのか知りませんが先月終わりましたね。 一応見に行ったのでどこかに痕跡を残しておきたいかも。 というわけで、そのうち書いておきたいと思います。 まあ、いわゆるレポートってヤ…

思い出と記憶力

ちょっと今日はブルーです。 なんと、財布なくしたんですよ。 22円しか入ってませんが、財布自体の方が大切なんで金額は関係ないです。 貰い物の財布だから大切にしたいんですが失くしてしまうんですね。 人にもらったものはほとんど大切にしているんです…

しんがたぁ〜?

今日のテーマは、 「古きをたずねて新しきを知る」 です。 や。そこはかとなく、いや、かなりウソっぽいです。 古きとか無いです。 しかも、今回縮小版です。 実はこれが普通の姿かもしれません。 用はネタが思い浮かばなかっただけですが。 ま、現在見てる…

だるい日は風邪

◆かぜ かぜ かぜ 風邪引いてます。だるいです。 大学始まって、ただでさえだるいのに。 もうね、身体がとろけそうなくらいだるいですよ。 どろり濃厚ピーチを通り越してバブルスライムになってしまうくらい。 え?表現が分かりにくいですか? 言語的には、「…

秋の寒さを感じます

最近寒いです。 いよいよ秋って感じになってきました。 いよいよ大学の夏休みも終わりって感じになって来ました。 う〜、大学めんどくさいです。 まあ、授業始まったら行きますけどね。半優等生なので。 ◆◆◆気になるトピック◆◆◆ kirbynyao: 今日は“びっくり…

気が向いたならそこが僕の歩む道

今日は、クギ抜き作業を行いました。 ぐぎぃぃっ。 ぐぎぃぃっ。 ぐぎぃぃっ。 クギが抜ける音がします。 決して歯ぎしりの音ではありません。いや、ほんとに。 ◆◆◆気になるトピック◆◆◆ 寝てもさめても、じんぎすか〜んっ♪(何 こんばんわ、みなさん。 この…

稲刈りがありました

おとといから農家らしく稲刈りしてました。 ページを更新できなかったのは、たぶんそのせいです。 え?理由になってないですか? それは君たちの理解力がf――うわなにをするguboayameroo まあ何にせよ、僕は、 慣れない運動のせいで筋肉痛です(ひきこもりば…

今日は真面目に

こんにちわ。なんちゃって社会派のkirbynyaoです。 確かに彼の言葉は魅力的に聞こえるかもしれない。 だが、それに従えばやがて国を滅ぼすことになる。 などと某アニメのようなセリフか浮かんでくる今日この頃。 ニュースを見ていて不思議に思うことがありま…

神社えーる

突然ですが、僕はワサビが嫌いです。 お寿司の間に挟まっているワサビとか、取り除いて食べます。 みなさん、ワサビ辛くないんですか? え?ワサビ好きですか。そうですか ワサビが好きだとか言うテメエにお勧めするのがコレ。 ワサビ牛乳 作り方は『ワサビ…

郵便局でのバイト最後の日〜。 今日はハトさんの羽根を見つけました。もこもこ。 一枚だけですが、もこもこ。 そしてスズメさんがソバの花を食べてました。 ソバの花は臭いんですが、食べて美味しいのでしょうか? とりあえず、あの臭いがある時点で僕は拒絶…

はとぽっぽ

寒い。寒いよ。 どうもおはようございます。(全然おはようじゃないですが・・・) あの〜。なんか今日寒いんですけど。 最高気温25度くらいでしょうか? 半袖だと風がちょっと肌寒いくらいです。 こんな日に、なんだか可哀想なものを見てしまいました。 休…

みんえーか

郵政民営化の意味、やっとわかりました。 箇条書きにすると、 国の支出を抑える。 そのために、国家公務員を減らす。 そのためには国会議員の給与と年金を減らすと一番良いが、 それだと自分たち(国会議員)の首が絞まるので、他の国家公務員への支出を減ら…

ニュ〜ス行こうぜ

こにゃにゃちわ〜! ・・・・・・。 これを聞いて古いとか思った人はダメ人間決定です(何 まあ、そんなことはさておき、 八月も終わりに近づいてまいりました。 ここの夏休み課題としては、トップページの更新、万博のレポートが残っているわけです。 なん…

みこみこにゃ〜す

◆◆◆気になるトピック◆◆◆ >知らないという事は恐ろしいことです 『巫女みこナース! 巫女みこナース!生麦 生米 巫女みこナース!!巫女みこナース! 巫女みこナース!・・・・・・』 kirbynyao: こんな歌詞が頭に残るそうですよ。 Shinji : まあ、確かにあ…

小さい子

kirbynyao: なあ、アキト。 Akito : どうした?腐れあんぱん。 kirbynyao: 最近小さい子もいいなぁって思うようになったんだ。 元気で、なんかこう、ハムスターみたいでかわいい。 Akito : で? kirbynyao: 「で?」ってなんだよ。 Akito : 飼いたいのか? k…

日記じゃなかったりする

今日も仕事で日焼けして行くkirbynyaoです。 おそらく、こんばんわ。 祭りとかで売ってる折ると光るスティック知ってますよね? アレが六日間光り続けていて不思議です。 まあ、淡い光ですがね。 まったく同じものを二つ折ったら一つは二日目で真っ暗でした…

とーはつじゅーななぶんかつ!

髪の毛を切りました。ばっさりと。 10センチくらい短くしましたね。 あの量ならば60センチほどの髪の毛人形が出来るでしょう。 0.5キロくらい体重が減ったかもしれません。 今、頭が軽いです。 もともと中身が少ないって誰かが言ってました。 代わりに砂を詰…

ごめんなさい。更新サボってゴメンナサイ。

kirbynyao: えー、更新サボってる管理人、kirbynyaoでございます。 みなさんっ!私に清き一票をっ! Touko : はいはい。そんなのではごまかされないわよ。 Misaki : そうです。おサボりはいけないのです。 kirbynyao: しかしだな、僕は今、郵便局でアルバイ…

海岸線は1.3次元

なぜ人が二次元を好むか。 先日の文中に重大な間違いがあったので訂正します。 誤→ ネットは理想ky(ry 正→ 二次元は理想ky(ry しかもコレはちゃんと証明も出来ます。 面倒なので簡易証明をします。 [証明] 仮定:僕らの暮らしている世界は三次元、又は四次…

今日の敵は今日の友

わ〜い。 試験終了〜!! 試験が遠い昔のことのようだ・・・。 そして、昨日の質問に答えてくれた人、ありがとうっ! 一命様 一名様 黄泉の国へ ごあんな〜い。 まあ、受けるしかないよね。 だって、テストだもん。 さて、昨日の質問に対し、 僕の考えた模範…

テスト四日目

ふぅ。 しまった。 つい本気を出してしまった。 『 かっとなってやった。 ここでやるしかないと思った。 今はそれなりに後悔している。 』 満点狙いでテストを回答してしまった。 ひとつくらい、 『それでも僕は謝らない。』 って、書けばよかった。 明日は…

テスト一日目

ははははは。 余裕。 こんな科目は 余裕。 任せてくれブラザー! こんな科目なら、俺は、 簡単に転覆することができるぜっ! ヒャッホォーーーゥッ!!! テストが近づくほどに更新頻度が上がっているのは気にするなブラザー。 ネットは理想きょ(ry ふぅ〜…

グロいもの

おそらく18禁であると思われるような話題。 友人に“以前僕が間違って消してしまったホームページのファイル”を渡そうかと思っていたら、ちょうどその友人が歩いてきました。 友人:「お、ちょうどいいところに。」 自分:「おおっ。ちょうどいいところに。」…

いじって、かまって、大疲労

さて、画像いじりの大好きなkirbynyaoは頑張って画像加工を していませんでした。 もちろん勉強は選択肢外です。 デスクトップいじってました。パソコンの。 今回の成果は、 恐怖!!ゴミ箱が豚箱に進化! なんかモッコリした時計が配置されました。 その他…

テスト、テストテストテスト(ワラキア風に)

僕は今テスト期間中です。 そこ、『遊んでて良いのか?』とか言わないっ。 遊びも立派な学習です。 あれ?微妙にフォローになってない? まあいいや。 しかし、テスト期間だからでしょうか? 友人たちのページの更新が止まってしまいました。 ううぅ・・・。…

やまやま

正直、山は地元で見飽きてるんですが、 ここ静岡にはふじや〜ま〜があります。 ふ〜じさん、ふ〜じさん。とぉ〜っても、たかいのね。 そぉ〜よ。やねよぉ〜り、たぁ〜かいのよぉ〜。 さて、僕は確かに山は見飽きています。 しかし、この形状はレアです。 一…

めがね

『伊達メガネ』と言う言葉を聞いたことがあります。 ある意味“都市伝説”のようなものだと思っていたんですが、 いるんですね。実際に。 目が良いのにメガネかけてるのは目が疲れると思いますがどうなんでしょうね。 僕が思うにあのフレームが視野を邪魔する…

脱力

お食事中の方はこの先をお読みにならないでください。 毎週のように大学付属図書館にやってくる僕。 そして、やはり毎回のようにトイレへと向かう僕。 行き先はもちろん、 “秘密の花園”女子トイレ ではなく、 “冴えない雑草畑”男子トイレです。 いつものよう…

腹痛2

kirbynyao: ううう・・・・・・。 懲りずに食あたりになっているバカがいる。 どうしよう? 1. 転がす 2. 殴る 3. 蹴る 4. 盗む Touko : とりあえず『4』かな。 kirbynyao: とりあえずで盗むなっ! Akito : まてまて、そうあせるな。選択肢は他にも…

週刊大人ニュース(違

ああ、とうとう週刊日記になってしまいました。 察しの良い方はもちろんお気づきかと思いますが、 最近僕は忙しかったのです。 何にかって? もちろん、ゲー・・・ム―― ゲフンッ ゲフンッ! テスト勉強です。 ゲームなんてしている余裕はないです。 ヒトデと…